小学部のリーダーとして、みんなを引っ張ってくれた4人がもうすぐ卒業です。
今までの感謝を込めて、1年生から5年生で感謝状を贈呈したり、歌やダンス、劇を見せたりしました。会場は笑顔いっぱいの暖かい雰囲気に包まれました。
最後に6年生から在校生に向けて、メッセージやプレゼントがありました。6年生が作ってくれたカレンダーは、来年度に大活躍しそうです。
6年生のみなさん、今までありがとう!中学部でも元気に頑張ってね!!
小学部のリーダーとして、みんなを引っ張ってくれた4人がもうすぐ卒業です。
6年生のみなさん、今までありがとう!中学部でも元気に頑張ってね!!
1月31日、2月7日の2回、赤羽根スキー場に行ってきました。
昨年は雪不足でスキー場が閉鎖していたため、2年ぶりのそり教室となりました。
今年の赤羽根スキー場は、一面雪で真っ白な世界!
学校の周りは今年1度も積雪がなかったので、こんなに積もった雪を見るのは初めて!という児童がほとんどでした。
準備運動をして、いざそり滑りへ!
学校でそりに乗る練習はしていたけれど、実際に雪の上を滑るのは初めて。初めはちょっとドキドキの様子でしたが…
1回滑ると、楽しくてもう1回!もう1回!と何度も滑りました。
小学部高学団は、1月24日(金)、1月29日(水)の2日間そり教室に出かけました。ふかふかに積もった雪と降ってくる雪に大喜び!!お昼ご飯を食べてからも何度も何度もそりでたくさん滑りました!
先生や友達と一緒に乗ってみたり、一人で乗ることに挑戦したり、思い思いにチャレンジしていました。